東京城日誌・明治元年4号

東京城日誌 第四
明治元年戊辰十一月

十一月五日駿河藩ヨリ窺書写
徳川民部大輔儀、今般御沙汰之趣ヲ以、帰
朝仕候処、実兄慶喜蒙天譴、謹慎罷在候折柄ニ付、同様謹慎為仕置候、此段御沙汰之程奉窺候以上
十一月 徳川亀之助家来 織田和泉
山岡鉄太郎
右御附紙
格別之思食ヲ以、不及其儀旨御沙汰候事
同日御沙汰書写
徳川亀之助
去ル八月、其藩軍艦脱走之節、乗組之者共ヨリ差出候歎願書中、侮慢不敬之辞、間々有之奉対朝廷、如何之儀、其方ヘモ屹度御譴責可有之筈之処、其情実深ク御汲量被為遊、格別之思召ヲ以御沙汰ニモ不被及候、然ルニ其末益私意ヲ逞シ、尚又奥羽督府ヘ侮慢之書面差出、遂ニ箱館ヘ廻リ、官府ヲ襲ヒ、暴動ニ及、悖逆無道、言語同断ニ候既ニ其藩ニモ恭順之実効相顕シ、城地下賜、藩屏之列被仰付、名分判然候後、右様之挙動致シ候儀、天下之大典ニ於テ、其罪難被為捨置、依之其藩ヘ征討被仰出候ニ付、迅急出張、屹度可奏其功候、此上之様子ニ依リ候而ハ、不被為得己、断然被仰出之品モ可有之候条、此旨厚相心得可致尽力御沙汰候事
十一月
飯田竹次郎
久々之軍旅、励精尽力、速ニ東北平定之効ヲ奏シ候段叡感不浅候、今般凱旋ニ付、不取敢為御太刀料、金百両下賜事
十一月
桑原謙蔵
久々之軍旅、励精尽力、速ニ東北平定之効ヲ奏シ候段叡感不浅候、今般凱旋ニ付、不取敢為御太刀料、金百五十両下賜事
十一月
諸藩御布令書写
諸藩分知末家ニ而、従前徳川附属之輩、勤王之実効有之向ハ、本禄如旧下賜、実効無之輩ハ、上地被仰付候事
右之通被仰付候ニ付テハ、分知末家之者共、未タ御取置無之輩ハ、早々書取ヲ以可窺出、且春来御匆卒之間、不取敢本家ヘ御預ケ被仰付置候分ハ、今般改テ御処置可被仰付候間、同断早々可窺出候事
十一月

十一月六日東京着 板倉甲斐
深川富川町下屋敷ニ於テ謹慎

同七日東京着 林昌之介
唐津藩ヘ御預ケ

同七日松前藩届書写
去ル三日御届奉申上候通リ、去月十八日箱館在ヘ脱走人上陸、大野口之方ヨリ、追々押来リ候趣ニ付、同二十一日大野村峠下ニテ及戦争、引続キ備後福山、越前大野并弊藩人数勉励相働キ候エ共、諸手不利、無拠箱館御総督清水谷侍従様并附属之面々、蒸気船ニテ津軽青森ヘ御立退、引続久保田、弘前、福山、大野、弊藩人数共、是又同所ヘ一旦引退候由、然ル処、同二十八日賊数百人、海陸両道、城下表ヘ相廻リ候由、尤同所之儀ハ、箱館表ヘ御警衛人数、追々差出候ニ付、手薄之儀ニモ可有之哉、是又戦不利、遂ニ及落城候由、当時在府箱館府判事小野淳輔殿ヨリ通達有之、驚入、何共恐入奉存候、委細之儀ハ、在所表ヨリ申越次第、御届可奉申上候得共、先此段不取敢御届申上候
十一月七日 松前志摩守家来 森田現十郎
同十日御沙汰書写
各通 長州兵隊
十津川兵隊
久々出張、苦労被思召候、今般帰陣ニ付不取敢為慰労御酒肴下賜事
十一月
各通 藤堂仁右衛門
片岡源馬
吉野昇太郎
酒井孫太郎
千賀与八郎
坂田潔
岩村左内
江木良二郎
中村良蔵
山科能登介
田中太郎左衛門
右同文
酒井若狭守
酒井左衛門儀、其藩ヘ御預ケ被仰付候間厳重取締可有之旨御沙汰候事
但請取方日限等、万事軍務官ヘ可承合事
十一月
同日御布令書写
今般東北平定ニ及ヒ、諸兵追々凱旋ニ付テハ速ニ褒功之典被為挙度思召ニ候間、前日被仰出候戦士功勲之等級、御定相成候通、列藩及参謀、軍監、長官等ヨリ、諸道戦士、実地功労之事蹟、精密取調、其等級ヲ判ケ、姓名書早々可差出様、更ニ被仰出候事
十一月
同日御沙汰書写
相馬相模守
其方儀、今度御誓約相済、御暇賜候条、帰邑之上ハ、御誓文之御趣意、厚ク奉体認、家政向改正ハ勿論、東北既ニ平定ニ至ルト雖トモ兵乱之余、民心全ク安堵ニ至ラス、尚残賊潜匿之儀モ難計ニ付、領民綏撫取締之儀、深ク心ヲ尽シ、屹度藩屏之職ヲ守リ、緩急御用相立候様御沙汰候事
十一月
秋元但馬守
其方儀、今度御誓約相済、御暇賜リ候条、帰邑之上ハ、御誓文之御趣意、厚ク奉体認、家政向改正ハ勿論、東北既ニ平定ニ至ルト雖トモ、前途皇国御維持之儀、深ク御苦慮被為遊候ニ付、屹度藩屏之職ヲ守リ、緩急御用相立候様御沙汰候事
十一月
鳥居丹波守
其方儀、今度御誓約相済、御暇賜リ候条、兼テ同苗右近ヘ御沙汰之趣モ有之候ニ付、帰邑之上、御誓文之御趣意以下前同文
酒井直之助
雅楽儀、徳川亀之助ヘ御預被仰付候事
十一月
徳川亀之助
酒井雅楽儀、其藩ヘ御預被仰付候事
十一月
太田備中守
高五万三千四百石余 上総国武射郡山辺郡
其方儀、先般上地被仰付、為代地上総国夷隅郡高五万三千三百石余、被下置候処右ハ今般上地被仰付、為代地前書之通改而下賜事
十一月
大河内豊前守
高二万七千二百石余 上総国夷隅郡
其方領知之内、三河国高九千三百五石余、大和国高四百九十八石余、今般上地被仰付改テ前書之通、領知下賜事
十一月

十一月十日東京着 伊達陸奥父子 芝山内良源院ヘ入リ謹慎

十一月十二日
鍋島上総
久々之軍旅、励精尽力、速ニ東北平定之功ヲ奏シ候段叡感不浅候、今般凱旋ニ付、不取敢為御太刀料、金百五十両下賜事
十一月 右拝天顔顔
各通 戸田修理助
河原左京
右同文〈金百両下賜拝天顔〉
各通 尾張 五味織江
松代 岡野弥右衛門
同 近藤民之助
久々出張、苦労ニ被思召候、今般帰陣ニ付、不取敢為慰労、賜酒肴事
十一月
越前 酒井孫四郎
右同文拝天顔
一柳対馬守家来 隊長 大塚久太郎
一柳因幡守家来 隊長 黒川知太郎
森対馬守家来 隊長 萩野要右衛門
木下備中守家来 隊長 鳥居平馬
久々之出張、励精尽力之段、神妙ニ被思召候、今般帰陣ニ付、不取敢為慰労、賜酒肴事
十一月
小島甚内
久々出張、励精尽力、神妙ニ被思召候、今般帰陣ニ付、不取敢賜酒肴事
十一月