太政官日誌・明治2年71号

太政官日誌 明治二年 第七十一号
明治己巳 六月三十日

東京城第三十四
○六月三十日〈庚午〉
軍務官箱館征討合記第二〈追録〉
伏水御親兵隊届書写
函館在亀田村元津軽陣屋ヘ、賊徒屯集之趣ニ付、当月十六日御親兵一小隊、備藩一小隊、進撃先鋒被仰付、第二字当所ヨリ進軍、中途ニテ当隊ヨリ四人斥候、賊情ヲ探索セシメ候処、篝火少々有之趣ニ付迅速進軍、関門ヨリ三十歩斗ノ距離ニ至リ、彼ヨリ砲撃、互ニ砲戦ニ及ヒ、遂ニ表門際迄進撃致候処、隊長来島頼三砲丸ニ中リ候得共、指揮勉励引続キ総嚮導樽沢信之助、嚮導上山右市、大伍長松森正一郎右関門ヲ打破リ直ニ斬入、互ニ接戦ニ及ヒ、樽沢信之助賊長中島三郎助ノ首ヲ打取リ、大音ニテ一番乗ト相唱ヘ、続テ兵隊打入候、且又首藤勝之進、岩見縫殿、白子八十郎堀ヲ越シ門内ヘ討入烈戦、漸四字比賊徒敗走致候ニ付、当隊一小隊ヲ以テ五稜廓口守衛被仰付候ニ付、其侭出張途中ニテ残賊二人生捕会議所ヘ引渡申候、其節死傷分捕左之通
玉瘢股打抜 隊長 来島頼三
存亡未詳 補助長官 望月市太郎
討死刀瘢十七箇所 総嚮導 樽沢信之助
同刀瘢一箇所 兵士 宗田直次郎
同玉疵一ヶ所 朝幸之助
深手 藤村隼人
塩水謹弥
谷鉄次郎
谷口精一郎
浅手 桂国太郎
分捕
銃九挺
サハヘル四本
大砲廿四斤一門
半鐘一ツ
喇叭一ツ
弾薬箱一ツ
銅卵四ツ
刀一本
槍一条
右之通御座候間、不取敢御届申上候、以上
五月
伏水御親兵 隊長中
鹿児島藩届書写
四月十九日、弊藩一小隊、備前砲二門、一字過笹小屋発軍、左翼ヨリ間追ヲ経、深霧ニ乗シ、賊ノ砲墩上ノ高岳ニ登リ、直ニ賊塁ヘ衝突、土台ヲ襲奪致シ候、然ル処木古内村ノ賊徒、尽ク撒兵ヲ布テ頻ニ防戦候処、中央右翼ヨリノ長州、福山、大野一同合聯、木古内村ニ至テ班兵致シ、其節傷ヲ被ル者左之通
重傷 兵士 阪元嘉次郎
永田林左衛門
軽傷 薗田藤左衝門
窪田休左衛門
小頭 池田吉左衛門
軍夫 勇之進
木古内村ニテ分捕左ノ通リ
馬二匹
施条砲二挺
胴乱一箇
四月廿四日朝六字鶉村発軍、二股ニ着ス、直ニ左半隊ハ山路相固メ、右半隊ハ正面ニ当リ暁三字頃マテ相戦候処、引揚之命有之、二股迄引揚候、其節死傷左之通
重傷 三番隊兵士 阪元与八
神田仲右衛門
即死 津軽駒越組一町同村 弥之助
四月廿八日夜、伊州一中隊、筑後一中隊、弊藩一中隊、備前臼砲二門、一字三十分当別村発軍、間道ヨリ矢不来ノ賊塁背後ノ山上ヘ、相廻候処、山路険隘、巳ニ賊塁落去候ニ付、至急続テ有川村屯集ノ賊徒可致攻撃旨承リ、弊藩先鋒伊州筑後弘前等共ニ致進撃候処、三藩共奮戦、賊徒敗走、弊藩死傷無之分捕左之通
馬三匹
小銃六挺
ミニヘール弾薬二箱
五月三日夕四字頃ヨリ、大川村ヘ大斥候トシテ弊藩一小隊繰出居候処、暁二字頃、賊徒不意ニ三方ヨリ致襲撃候ニ付、則致応砲候得共地形不宜、依テ少シク引揚、広野ニテ致撒開相戦候処、黎明ニ至リ、賊徒引取候、其節死傷左之通
即死 津軽葛原村 定
傷 同吉村 幸吉
同八日大野村迄引揚居候処、大川村之方ヘ砲声相聞候ニ付、直ニ駆付、左半隊ハ山手、右半隊ハ本道幷箱館道ヘ相懸リ、六字比ヨリ攻撃、山手之赤川台場手前迄追撃、本道之石川台場下迄衝突、賊徒遂ニ潰走、十一字頃藤山村ヘ引揚
其節傷ヲ被ル者左之通
浅創 三番隊兵士 向江休左衛門
同十一日黎明、弊藩先鋒トシテ海上押渡リ、背後山上ヲ攀登リ、函館襲撃致シ、賊徒追払候、其節死傷左之通
戦死 二番隊兵士 田中泰蔵
重傷 斥候役 川路正七助
同日朝三字ヨリ、桔梗野台場ヘ左半隊攻撃致シ居候処、二ノ台場砲声烈敷、右半隊為応援繰込、遂ニ賊塁撃崩シ、五稜廓新道砲墩迄追撃致シ候、其節死傷左之通
死 三番隊兵士 鬼丸甚右衛門
重傷 三番隊小隊長 恒吉休右衛門
三番隊兵士 上村直之進
軽傷 小頭 手島平次郎
三番隊兵士 永井敬蔵
黒葛原逸作
同日七重浜ヨリ四字出張、砲戦相始メ、遂ニ賊ノ塁堡乗取候テ、其夜右台場相守候、右戦争之節手負左之通
傷 夫卒善太郎
同十六日、津軽陣屋ノ賊徒追撃ニ付、暁三字浜手ヨリ本道ニ相掛リ、右陣屋ノ賊ヲ打払候テ、亀田中ノ浜ヘ引揚候、其節死傷無御座候右ハ弊藩兵隊所々ニ於テ、戦争概略ニ御座候此段御届申上候、以上
五月
薩州藩 池田次郎兵衛
山口藩届書写
四月六日、青森港出帆、同月松前領乙部着、同所ヨリ江刺迄小戦追撃
同月十一日、茂艸野戦争不利、其節死傷
死 砲隊嚮導 栗屋市之進
岡本順次
傷 以下兵士 中村靖太
熊谷猛人
徳西春熊
田中辰之助
茅原仙太郎
吉松弥市
重枝吉之助
武田益之助
同月十三日、鶉越二股進撃勝利、其節傷
傷 兵士 川口富槌
高橋教三
藤野九郎
桧垣友之進
松原啓助
同月十六日、松前口江良町ニ於テ、斥候兵ト闘争勝利、其節傷
刀創 嚮導 沖原安太郎
兵士 村木清次郎
翌十七日、江良町、折戸両所戦争勝利、福城ニ入ル、其節死傷
死 中隊司令 渡辺与八郎
兵士 飯田孫七
嚮導 落合軍一
傷 嚮導 三部屋七郎次
小隊司令官 林隼之助
半隊司令官 三浦康太郎
以下兵士 高田健次郎
守津宗市
吉谷五郎
有田弁太郎
吉村吉太郎
坂根駒平
岡藤登人
椋木甲之允
神田弥三郎
同月廿日、木古内戦争勝利、其節死
死 奥島椎蔵
大橋四郎
同月廿三日黄昏ヨリ、翌廿四日夜半迄、鶉越中二股連戦勝敗不決、其節死傷
死 監軍 駒井政五郎
傷 以下兵士 岡村源太郎
森水小四郎
渇原庄作
長松登人
松原彦内
和田小太郎
鶴水勝太郎
樋口数馬
早田次郎
同月廿九日、矢不来戦争勝利、其節死傷
死 藤原五郎
秋月良人
河野市兵衛
藤田鬼熊
小倉重三郎
原田仁太郎
傷 山田俊蔵
徳水栄三
中原安之助
五月八日、大川村戦争勝利、其節傷
傷 西島勝馬
土手真平
岩竹節三
仲豊太郎
同月十一日、赤川村、桔梗野、箱館三箇所進撃大勝利、同日ヨリ十七日迄連戦連勝、其節死傷
死 石田源七
兵士 岸部繁二郎
器械方 国森誠之助
傷 桜井馬太郎
半隊司令 井関音次郎
井上三郎
木村良輔
出井八十八
兵士 吉田甲熊
加藤国彦
作古音次郎
同月十六日、津軽陣屋攻撃勝利、死傷無之、同月十八日、賊兵降伏
右之通御座候、以上
五月
長門藩
分捕覚
竿鉛二百三十本
竿鉄百八十五本
六連砲一丁
同弾薬千発
一封度施条砲一丁
同弾薬百発
紙管詰台一箇
同道具入一箇
弾薬箱三箇
大砲金具入二箱
激発管入二箱
ヤケール玉六認キ
同薬包三認キ
セールツ一丸
水銀入二箱
西洋合薬百十貫目
洋銃百七挺
六斤砲二挺
臼砲四挺
仏ミネール二十五挺
ミネール弾二千発
雷管二千発
海岸砲カルカ五本
大砲玉大小取交セ二十認キ
白蝋二十貫目
施条砲ハトロン二万発
七連銃ハトロン一万三千発
野陣幕十張
十三拇榴弾十発
十一拇半榴弾二十発
十二斤施条砲二挺
蒸気器械諸雑具
右江指村ニ於テ取調之分
弾薬七箱
火薬八箱
鉛二十認キ
鋳形二十挺
小銃十五認キ
サーフル剣五認キ
小銃玉二箱
二十拇臼砲一挺
長持〈書物入〉二棹
槍二筋
長持〈刀入〉一棹
柳行李二ツ
箱書〈物入〉一ツ
刀四本
短刀一本
馬具二掛
大砲玉百八十三認キ
硝石二箱
同樽一挺
右松前城下ニ於テ取調之分
蒸気ハツテイラ一艘造船古屋
右箱館ニテ取調之分
以上